2010年05月07日

<口蹄疫>人、車両での伝播の可能性示す…専門家委委員長(毎日新聞)

 宮崎県内で牛や豚への感染や感染疑い例が出た家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の対策を協議する専門家委員会が6日、農林水産省で開かれ、田原健委員長(鹿児島県家畜畜産物衛生指導協会専務理事)は終了後、報道陣に「風によるウイルスの拡散は考えにくく、人、車両による伝播(でんぱ)を否定できない」との認識を示した。

 理由として田原委員長は、1例目の発生地周辺での続発が7例目までで途絶え、その後の発生地は少し離れており、両者の間にも畜産農家がある点を挙げ、「風を完全否定するわけではないが、中間を飛び越えている」と述べた。

 山田正彦副農相もこの日の会見で「(畜舎の)入り口の牛、豚で発生している。人か物を介して伝播しているという感じだ」と述べた。そのうえで山田副農相は、現行の防疫対策の徹底で封じ込めを図る考えを示した。

 一方、九州地方知事会の広瀬勝貞会長(大分県知事)は6日、農水省を訪れ、山田副農相に▽まん延防止策の実施▽影響を受けた農家への経営支援▽風評被害防止策の実施−−などを申し入れた。【佐藤浩】

【関連ニュース】
口蹄疫:1例目ウイルスはアジア地域と近縁 農水省が確認
口蹄疫:宮崎で12例目 川南町で新たに確認
口蹄疫:11例目疑い 宮崎
口蹄疫:周辺4県影響 競りや催し中止続々 九州
口蹄疫:感染疑いの牛、新たに2頭発見 計14頭に 宮崎

皇后さまが「山つけ」 春の恒例養蚕作業(産経新聞)
徳王神社の藤 救いたい…一部に傷み、関係者は心配 愛知(毎日新聞)
黄金週間なのに銀世界、北海道東部は雪(読売新聞)
首相動静(5月4日)(時事通信)
東京芸大で出会った祐二と幸 挙式の日に関西へ(産経新聞)
posted by オオサカ ケイイチ at 09:52| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

足利事件の菅家さん、10年ぶり選挙権回復(読売新聞)

 栃木県足利市選挙管理委員会は14日、足利事件の再審で無罪が確定した菅家利和さん(63)の選挙人名簿登録を決め、告示した。

 菅家さんは最高裁で無期懲役が確定した2000年7月以来、約10年ぶりに選挙権を回復した。

井上靖の書斎、世田谷から郷里・旭川に移築へ(読売新聞)
山形新幹線、人身事故で運転見合わせ(読売新聞)
両陛下が宝塚の公演ご覧に 陛下は52年ぶり(産経新聞)
<野口聡一さん>誕生日にあめ 山崎さんが職人に依頼(毎日新聞)
開かずの門、400年ぶり開く=解体修理、足利尊氏逃げ込む−京都・東寺(時事通信)
posted by オオサカ ケイイチ at 14:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

火葬せず、ペット以外の骨渡す? =犬死骸投棄、詐欺でも捜査−埼玉県警(時事通信)

 埼玉県飯能市で犬の死骸(しがい)が大量投棄された事件で、廃棄物処理法違反容疑で逮捕された動物葬祭業の阿部忍容疑者(71)が飼い主に対し、「骨を返します」と約束してペットを引き取っていたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。実際には火葬せず、別の骨を渡した疑いがあるとみて、県警生活環境2課などは詐欺容疑も視野に捜査している。
 捜査関係者によると、阿部容疑者は3月19日、同県川口市の女性(80)から死んだ犬の引き取り依頼を受けた際、「火葬後に骨を返します」と約束。しかし、実際には飯能市の山中に死骸を捨てていた。
 阿部容疑者は動物の骨を女性に渡したが、火葬していないことから、同課は預かったペット以外の骨とみている。他の客の中にも「戻ってきた骨は飼っていたペットのものと違う気がする」と話す人がいるという。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕動物の赤ちゃん
行員演じ現金引き出す=詐欺容疑で2人逮捕
動物葬祭業者を逮捕=元町議、犬死骸を不法投棄
山中に犬の死骸100匹=ペット処理業者、不法投棄か
「脳トレ」で高齢者事故防止=出張講座、「ゲーム感覚」好評

普天間移設 実務者協議見送り 米大使、地元合意に懸念(産経新聞)
<富士通>野副元社長、損害賠償提訴へ 取締役数人相手に(毎日新聞)
中国で死刑判決 首相が「残念」 懸念表明なし(産経新聞)
首相動静(4月9日)(時事通信)
「首長新党」に首相、「私たちが先を走っている」(産経新聞)
posted by オオサカ ケイイチ at 14:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。