2010年05月28日

首相動静(5月25日)(時事通信)

 午前7時50分、公邸発。「福島社民党党首が沖縄に行くが」に「閣僚としてはいかがなものかと思うが、社民党党首の立場ではやむを得ない」。同52分、国会着。同53分、院内大臣室へ。同8時、宇宙開発戦略本部開始。
 午前8時13分、同本部終了。同18分、閣議開始。
(了)

【関連ニュース】
問われる首相の責任=「負担軽減」にもハードル
首相「腹案」、地元が引導=事態混迷で決着先送り論も
普天間移設案を説明へ=鳩山首相、4日沖縄訪問
「ゆるキャラ」で交通安全を=みうらじゅんさん作製
CO2削減リースに金融支援=「環境経済成長ビジョン」策定

妊娠→薬→堕胎 結婚控えたイケメン医師 焦燥と暴発の果てに…(産経新聞)
携帯電話を人に例えると……10代・20代は「相棒」、30代以上は?(Business Media 誠)
キャバクラ経営者起訴 2億8千万円脱税(産経新聞)
亀田興毅さんの車接触される=運転中、けが人なし―東京(時事通信)
宝くじ関係4事業を廃止=公益法人仕分け2日目(時事通信)
posted by オオサカ ケイイチ at 21:03| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

<普天間>鳩山首相 23日に沖縄県再訪問で調整へ(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で23日に沖縄県を再訪問する意向を固め、調整に入った。政府関係者が18日夜、明らかにした。

【今さら聞けない 図説でおさらい】どうして普天間問題がこじれているのか

 今月4日に続く訪問。政府や県の関係者によると、首相は仲井真弘多知事と改めて会談するほか、移設先として検討する名護市の住民との対話集会に出席する意向。会談で、首相は政府の対処方針を説明し、理解を得たい考えだが、知事は県内移設受け入れは厳しいとの認識を改めて伝える考えだ。

 知事は18日夕、記者団に「名護に戻るのはよほど難しい。名護市長や県民が納得いく説明をしてもらいたい」と話した。【坂口裕彦、井本義親】

【関連ニュース】
【写真特集】現状の普天間基地はなぜ問題か 写真でみる
【関連記事】普天間:防衛相と米大使が会談 早期合意目指すことで一致
【関連記事】普天間移設:「閣議了解応じず」首相に伝達 福島担当相
【関連記事】普天間移設:米、「現アセス範囲内で」 辺野古浅瀬困難に

パンダ 来年3月に上野動物園で一般公開 東京都が見通し(毎日新聞)
<ラベンダー>気品高く咲き競う−−有田で見ごろ(毎日新聞)
板垣さん発見15個目の超新星 重力崩壊で最軽量(産経新聞)
ヒースロー空港閉鎖、成田空港は影響なし(読売新聞)
首相、豪外相らと会談(時事通信)
posted by オオサカ ケイイチ at 15:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

四神壁画、初の勢ぞろい=明日香村のキトラ古墳−奈良(時事通信)

 国の特別史跡「キトラ古墳」(奈良県明日香村、7世紀末〜8世紀初め)に描かれていた朱雀(すざく)など四神の壁画の保存処理作業がほぼ終了し、同村の奈良文化財研究所飛鳥資料館で12日、報道陣に公開された。15日から6月13日まで一般公開される。
 これまで2006年に白虎、07年に玄武、09年に青竜と白虎が公開されており、四神がそろったのは初めて。
 壁画は1983年から01年にかけ、相次いで確認された。しかし、壁画の下地のしっくいがはがれかけているなど状態が悪かったため、04年8月から順次はぎ取り、しっくいに強化剤をしみこませた上で徐々に乾燥させ安定させるなどの保存作業を行っていた。 

【関連ニュース】
【Off Time】長崎・壱岐の旅 絢爛刺繍と海の王都
【Off Time】マチュピチュの旅
【Off Time】アンコールワットの旅 探検家気分で遺跡めぐり
〔写真特集〕驚くべき自然 人類の英知 世界遺産
〔写真特集〕ビーチ&レイクサイドフォト

マンション室内で刺される?男性2人心肺停止、1人負傷 大阪(産経新聞)
徳之島3町長「平行線だから、もう会わない」(読売新聞)
トヨタ社長 「24耐」出場見送り…周囲の猛反対で(毎日新聞)
<雑記帳>テン、富山の動物園へ トキ保護センターで捕獲(毎日新聞)
味の素、37億円申告漏れ(時事通信)
posted by オオサカ ケイイチ at 15:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。