【今さら聞けない 図説でおさらい】どうして普天間問題がこじれているのか
今月4日に続く訪問。政府や県の関係者によると、首相は仲井真弘多知事と改めて会談するほか、移設先として検討する名護市の住民との対話集会に出席する意向。会談で、首相は政府の対処方針を説明し、理解を得たい考えだが、知事は県内移設受け入れは厳しいとの認識を改めて伝える考えだ。
知事は18日夕、記者団に「名護に戻るのはよほど難しい。名護市長や県民が納得いく説明をしてもらいたい」と話した。【坂口裕彦、井本義親】
【関連ニュース】
【写真特集】現状の普天間基地はなぜ問題か 写真でみる
【関連記事】普天間:防衛相と米大使が会談 早期合意目指すことで一致
【関連記事】普天間移設:「閣議了解応じず」首相に伝達 福島担当相
【関連記事】普天間移設:米、「現アセス範囲内で」 辺野古浅瀬困難に
・ パンダ 来年3月に上野動物園で一般公開 東京都が見通し(毎日新聞)
・ <ラベンダー>気品高く咲き競う−−有田で見ごろ(毎日新聞)
・ 板垣さん発見15個目の超新星 重力崩壊で最軽量(産経新聞)
・ ヒースロー空港閉鎖、成田空港は影響なし(読売新聞)
・ 首相、豪外相らと会談(時事通信)